月1,000円の高機能なホームページ作成サービス。グーペの操作方法とカスタマイズ方法。会社やお店のホームページサービスの使い方。

アクセスアップで大切なこと その1

グーペのホームページのアクセスが少ないという悩みはありませんか?
グーペのアクセスアップに大切なポイントをまとめていきます。。

SEO業社に依頼すると高コスト!しかも効果は一時的

ホームページをアップするとSEO業者などから「ホームページを上位表示させませんか?」などの営業電話があると思います。しかもグーペ運営会社のGMOからも電話がある。「そちらの会社のサービス(設定)が悪いんじゃないの?(タグとか使い難いし)」と思いますが、相手も商売ですしね。私はこういうSEO業社の全てを否定するわけではありませんが、あまり好きではありません。しかも、こういう業社に依頼した場合のSEOの効果は契約期間中のみということが殆どです。

ホームページはこういう業社に依頼しなくても一定レベルまでは努力でカバーできます。根拠は私の他サイトのアクセス数(こちら)を見てもらえばわかると思いますが、自己努力でも一日数百ページビューくらいなら何とかなります。もちろんグーペでも可能です。

ホームページのアクセスアップ基本はキーワードを含めたテキスト文章が多いこと!

ホームページのアクセスをアップさせるための基本はサイトにキーワードを含めたテキスト文章が多いことが重要です。ビジュアルからすると写真をアップする方が良いように思いますが、検索ロボットは写真について、その写真がどういうものであるのかまで認識してくれません。検索ロボットは検索されたキーワードとホームページに記述されている文章とを照合して検索結果に反映させています。つまり、ホームページにはWEBで検索されそうなキーワードを積極的に書くことが大切なのです。

キーワードは程々に

上記のように書くと、キーワードを沢山書く人がいますが、同じキーワードを何度も書きすぎるとグーグルからペナルティを受けて検索結果から除外されます。適正な量というものがあります。自然な文章の中で、積極的に織り込むのがベターです。抽象的かもしれませんが、どのレベルだとペナルティなのかは誰も知りません。

テキストの文字数は500文字以上を目指す

1ページあたりのテキスト数というのに決まりはありませんが、経験上、1ページ当たり500字以上が良いと思っています。500字は短いようで結構大変です。ダラダラ書くとサイト訪問者に「読み難いサイト」と思われてリピート率が落ちてしまいますし、自然な文章でキーワードを織り込みながら500字というのは最初は結構苦労すると思います。ただ、慣れの問題です。

関連記事

自己紹介

税理士 網本俊聖
網本俊聖税理士事務所 所長
大阪府高槻市紺屋町3番1グリーンプラザたかつき3号館314号室

http://amimoto-taxoffice.jp

仕事でホームページを作る必要があり、2006年頃から独学で作成。顧問先などのHP作成のお役に立てるためにこのサイトを開設しました。
顧問先以外のサイト運営に関するご質問には対応しておりません。ご了承ください。
顧問先については私のわかる範囲でお答え致します。

注意事項

サイトの情報は私の経験を基に誤解の無いように注意して書いていますが、当サイトの情報により被った不利益に対しては一切の責任を持ちません。