29 Nov 2015
私も以前グーペを使っていましたが、グーペ(Goope)では独自ドメインのメールアドレスが10件までしか作れません。(2015年時点)
メールアドレス件数無制限が多い中の10件だけ
独自ドメインのメールアドレスに必要性が無い場合は良いですが、一般的には仕事用の独自ドメインで仕事用のメールアドレスを使いますし、従業員がいる場合には各従業員にもメールアドレスを付与したい経営者もいると思います。このような場合にグーペだと困ります。なんといってもメールアドレスが10件までですからね。経営者とお問合せ用のメールアドレスを除くと残りは8件…、従業員が8人未満であれば良いですが、そうでなければ「Aさんにはメールアドレスをあげて、Bさんは無し」ということになります。別にそれでも良いのですが、もらえない従業員からすると良い気分じゃないですよね。
こういう場合はメール用の別ドメインを取得して別メールサーバーで運用しなければいけません(方法は後日アップ予定)。
それにロリポップやエックスサーバーなどのレンタルサーバーでワードプレスのホームページを運用する場合は殆どがメールアドレスが無制限です。
下の料金表はロリポップです。
続いてエックスサーバーです。
グーペはなぜ10件だけなんでしょうね。コストの面であれば追加料金で選択できる方が利用者満足度を考えると良いのに、これが無いということはグーペ利用者にメールアドレスの需要が無いのかな。